屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、かきこみメシ。 テレビで大食いタレントのみなさんがあまり見られなくなった今日この頃。それなのに、また、微妙に?流行に乗り遅れてすいませんネタです。しかも「かきこみ」という言葉が果たして正しい使い方なのかどうか一抹の不安があったりしますが、僕の中ではこの言葉... 2008.08.09 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、死して屍拾うものなし。 「なお、死して屍拾うものなし・・・。死して屍拾うものなし・・・。」昔あった時代劇での劇中の決まり文句です。あまりにも時代が前過ぎて果たしてどのくらい方に伝わるものやら・・・。美しいものは、いつか、その美しさが終わる瞬間を迎えることとなる・・... 2008.08.08 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、ぷるぷる。 あちこちにたくさん居るのでございます。まぁ、言いようによっては珍しくもなんともない、ありきたりな子なのでございます。が、ちいとばかりよく見てみると、なかなか面白い動きを四六時中見せてくれるのもこの子達なのでございますよ。以前の投稿では、“お... 2008.08.05 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、おっぱい。 うーん・・・。いきなりタイトルがセクハラっぽい・・・。あなたの感じ方如何ではございますが、一応先に謝っておきます。「お気を悪くされた方いらっしゃったら、たいへん申し訳ないっす」さて、海の中でじっと見ていると、どうしてもおっぱいのように見える... 2008.07.31 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、定員オーバー? 見えますか?黒い物体に張り付くようにわらわらと寄り添う透明な魚たち・・・。裏にもいるんで20匹以上はくっついてるんですけど。まあ、だいたい多くてもせいぜい数匹乗っかってる程度ってのが良く見かけるところなんですけどね・・・。たしかに乗り物とし... 2008.07.30 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の川で、境界線。 さて、屋久島は、まだまだ暑さが続いております。海水温も28℃台、うっかり浅葉に行くと30℃なんてこともあったりして、爽快感に渇望しています。YMSオーナーそして船長は、既に夏バテモード全開で、早く水につけてあげないと、そのうち溶けだしててし... 2008.07.28 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、お馴染みさん! お客様が誰でも自然な感じで生き物たちに近づけるのがとてもうれしい私ですが、数名からのお客様を連れているとやはりなかなかそういう状況は難しく、どうしても遠くから「ほら!あれあれ!見える???あ~~っ遠く行っちゃう~~~~・・・」という状況に陥... 2008.07.25 屋久島・海川ブログ
staff voice フラストレーション この子を撮ってるときにたまりにたまったフラストレーション。ピントが合ったと思えばフラフラふらふら・・・。勘弁してください。この子も僕ににらめっこされてそんな気分だったのかも知れませんが・・・。根気よく根気よく動きを観察してシャッターを切りま... 2008.07.24 staff voice
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、頑張る! いやいや。撮るほうも、撮られるほうも、とてもよく頑張ってますね。どういう顛末になったかは、撮るほうの彼のエントリーをご覧ください(笑) 2008.07.24 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、働き者。 世の中には働き者という人種がいらっしゃいます。もちろん私がそうだなどとは、思っておりゃあしません。むしろ反対側に近そうなもんですが・・・。まあ、海の中にも働き者は確実に存在するのでございますよ・・・。昔は、クリーニングステーションなどといっ... 2008.07.21 屋久島・海川ブログ