屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で。なんか⇒ぽく見えるマクロネタ。 いつ見ても「ちっこい矢印」にしか見えなくてですね😍珍しくなれないミラーレス持ち込んで、しかも標準レンズにクローズアップレンズというウッカリしたら一昔前のシステム。ひっさびさ過ぎて思うように使いきれずほぼカメラ任せで撮った中のまぐれ当たりの一... 2020.07.23 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で。正面顔。その二 SNSでは水槽写真が大変楽しそうでそそられて。というわけで、当地、当職の特権フル活用で撮影。水槽じゃないよ。川に浸かって撮るんです! 本人超楽しいけど、あっさお場所でうつ伏せで動かないダイバーは(一般の皆さんから)傍目に見ればそりゃもう怪し... 2020.02.05 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で。川の話もたまには。 Twitterで川素もの話で一盛り上がり。寒さに負けて最近いってないなあ。そろそろ逢いにいかにゃ。分かりやすい派手顔じゃないけど、この子もなかなかのお洒落さんでけっこう好きなんだよね。とか何とか言いつつ、実は大変に楽しい淡水スポット、5月の... 2020.01.10 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で「チビクーダ?(笑)」 台風接近中。ってまだ遠いけどウネウネでもうダメ・・・。大雨で淡水域も汽水域ももちろんダメ・・・。今年は汽水域のバラクーダ(幼魚)見に行ってないんだけど、台風明けで間に合うかなぁ?#屋久島#屋久島シュノーケリング#スノーケリング#スキンダイビ... 2018.09.27 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で 何故か川に足が向く。で、あちこちにちっちゃいオオウナギ(笑)ちっちゃくても可愛くない気がするのは何故だろう(・∀・) #屋久島#屋久島シュノーケリング#スノーケリング#スキンダイビング#ダイビング#体験#マスクマウントカメラ#初心者#ブラン... 2018.09.23 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で「川でも派手派手!!」 eno_yakushimaまだ「海静かだねぇ」と言うには程遠く。じゃあ川かな~。顔の派手なヨシノボリに会いに行こうかな~。 #屋久島#屋久島シュノーケリング#スノーケリング#スクーターシュノーケリング#体験#ヨシノボリ#川素も#楽しく安全に... 2018.08.23 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で。モジャコ漁終了!&流れ藻ウォッチもーちょい継続(笑)! 屋久島の春の風物詩モジャコ漁。今年もそろそろ終了です。。水面に漂うたくさんの流れ藻に寄り添い、隠れ、そして育つブリ(やカンパチ)の幼魚を養殖用の種苗としてほんの1~2週間の間だけ獲るものです。漁期終了とはいえ、ダイビングやシュノーケリングの... 2018.04.14 屋久島・海川ブログ
楽しく安全に・・・。 屋久島、海の安全装備「DPV(水中スクーター)」 数年前から模索しておりました、うちのスタイルに即した水中スクーター運用。まあ一般のマニュアル的なものもないわけではないんですが、正直それだけでは物足りない感じも否めず、特にウチの運用においての最適化を考えて、あれやこれやといろんなことを試し... 2017.09.07 楽しく安全に・・・。
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で、静のマリンスポーツ?シュノーケリング 今期特にタンクを使ったアクティビティよりも、シュノーケリング、スクータースノーケリングが専らとなっております。この二つとスクーバダイビングをあれこれやっていてつくづく思うのが、シュノーケリングって一番音が出ない遊びなんだなということ。でもっ... 2017.07.06 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で戯れる? 水温がまだ微妙に寒い今日このごろ。透明度微妙。水温イマイチ。そんななか、まだこいつら出てきてくれます。ありがたやありがたや。こいつら犬っぽいよね。ほかの回遊魚よりも断然人に絡んでくる率高い気がする。そういや昔、伊豆にいた頃に若い個体にバシバ... 2017.05.15 屋久島・海川ブログ