yms

屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“極小!”

最近の気になる・・・。“極小!”わたくし。もって生まれた性格が暗いのか、転石環境で、その裏側をシコシコとのぞきながら生き物探しをするのが大好きでございます。そんな暗い私と同じように、転石下の生き物たちは暗いところが大好きな変わり者が多いよう...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“轍”

最近の気になる・・・。“轍”わたくし。砂地に行くとついつい探してしまうものがあります。それ自体は生き物でもなく、それでも、たくさんのドラマを抱えた多くの轍です。実際には、種類によっていろいろなふとさやでっぱりや粘膜などで形作られた貝の仲間の...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“変幻自在”

最近の気になる・・・。“変幻自在”海が暖かく安定してくると気持ちのよい景色がそこかしこに出てまいります。写真は、何箇所かある魚群の風景の中でも、特に僕のお気に入りの場所です。今年の魚群は、昨年、一昨年のピーク時と比べると、魚のボリュームや大...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“蒼い揺り籠”

最近の気になる・・・。“蒼い揺り籠”ホームグラウンドの海のコンディションに日々一喜一憂するのは、われわれダイビングを生業とする者の宿命でございます。波、透視度、水温、環境。さまざまな構成要因を抱えて胃が痛くなるほど頭を抱え込んでしまうことも...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“擬人化フィルター”

最近の気になる・・・。“擬人化フィルター”海の中は四六時中が恋の季節。そうなるとやはり色恋沙汰は見ていてなかなか楽しいもの。スピード感あふれる魚類から、スローモーなウミウシまで、その愛のかたちは千差万別です。ここ最近よく見かける(なんか気に...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“裸!!!”

最近の気になる・・・。“裸???”いやあ、ほんとにビックリしました。岩陰に逃げ込む影を見つけ、その岩を「ひょいっ」とめくったら、いきなり、なにやら二つに分かれてポロッと落っこちてきました。その分かれた片割れがこちらです。「ヤドカリ・・・。っ...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“ワンポイント”

最近の気になる・・・。“ワンポイント”うちの若い衆も書いておりましたが、南の島だというのに、なにを血迷ったか17~18度という屋久島の淡水域。この極寒(すいません、体が暖かいのになれちゃってるもんで17度はすごく寒いんですよ・・・)の川で、...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“祭りのあと???”

最近の気になる・・・。“祭りのあと???”さて、先日、事業者組合でボートダイビング用のブイのメインテナンスを行いました。いままでお世話になってきたボートダイビング用のブイロープは、いろいろな間借り人を抱きかかえ、すっかり草臥れてしまっており...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“まちどおしくない夏休み?”

最近の気になる・・・。“まちどおしくない夏休み?”確かに立派です。ですが、完全に長過ぎのような気がするのでございますよ。その腕・・・。そんなあなたの名前は「ミナミテナガエビ」そのまんまですね。これからしばらくのあいだ。子供たちの夏休み前まで...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“見た目で損”

最近の気になる・・・。“見た目で損”外人さんには人気があるようにも見えますが、どうも国内ではどちらかというと嫌われ者の部類に入るウツボの仲間。確かに、いったん怒らすと力いっぱい危険な生き物として、ダイバーに危害を及ぼしますが、(ここ一年のあ...