屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“中性浮力?” 最近の気になる・・・。“中性浮力?”海の中が生活の場である魚達。さすがに金槌というのは無いようでございますが、やはり多少の得手不得手というものがあるわけで、泳ぎがあまり得意ではない方々もいらっしゃるのでございますよ。写真は被写体として人気の... 2009.07.11 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“来訪者、南より来たる” 最近の気になる・・・。“来訪者、南より来たる”いやあ、水温がやっと暖かいまま安定してきたせいでしょうか。南よりの来訪者が現れました。屋久島ではあまりお目にかかれないちょっと可愛いシャイなやつ。ガイドの合間にかなり遠くからコンデジで追っかけて... 2009.07.10 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“小物たちの迫力?” 最近の気になる・・・。“小物たちの迫力?”ここ数日すっかりうだるような夏模様。海の中も大小の魚群が集まるシーズンです。なんとなく例年よりその大きさが小さい気がします。(って言っても、育ったところで小さい連中なんですけどね)その代わりと言うわ... 2009.07.09 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“三角関係・・・ではないよね???” 最近の気になる・・・。“三角関係・・・ではないよね???”さて、こちらの方々、いつもならご夫婦2匹で大変に仲むつまじく寄り添いながら海底でノンビリしてらっしゃるはずなのです。そして逃げるときもちゃんと一緒に「ひゅう~~~~~っ」と逃げていく... 2009.07.08 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“極小!” 最近の気になる・・・。“極小!”わたくし。もって生まれた性格が暗いのか、転石環境で、その裏側をシコシコとのぞきながら生き物探しをするのが大好きでございます。そんな暗い私と同じように、転石下の生き物たちは暗いところが大好きな変わり者が多いよう... 2009.06.19 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“轍” 最近の気になる・・・。“轍”わたくし。砂地に行くとついつい探してしまうものがあります。それ自体は生き物でもなく、それでも、たくさんのドラマを抱えた多くの轍です。実際には、種類によっていろいろなふとさやでっぱりや粘膜などで形作られた貝の仲間の... 2009.06.18 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“変幻自在” 最近の気になる・・・。“変幻自在”海が暖かく安定してくると気持ちのよい景色がそこかしこに出てまいります。写真は、何箇所かある魚群の風景の中でも、特に僕のお気に入りの場所です。今年の魚群は、昨年、一昨年のピーク時と比べると、魚のボリュームや大... 2009.06.15 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“蒼い揺り籠” 最近の気になる・・・。“蒼い揺り籠”ホームグラウンドの海のコンディションに日々一喜一憂するのは、われわれダイビングを生業とする者の宿命でございます。波、透視度、水温、環境。さまざまな構成要因を抱えて胃が痛くなるほど頭を抱え込んでしまうことも... 2009.06.10 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“擬人化フィルター” 最近の気になる・・・。“擬人化フィルター”海の中は四六時中が恋の季節。そうなるとやはり色恋沙汰は見ていてなかなか楽しいもの。スピード感あふれる魚類から、スローモーなウミウシまで、その愛のかたちは千差万別です。ここ最近よく見かける(なんか気に... 2009.06.08 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 最近の気になる・・・。“裸!!!” 最近の気になる・・・。“裸???”いやあ、ほんとにビックリしました。岩陰に逃げ込む影を見つけ、その岩を「ひょいっ」とめくったら、いきなり、なにやら二つに分かれてポロッと落っこちてきました。その分かれた片割れがこちらです。「ヤドカリ・・・。っ... 2009.06.05 屋久島・海川ブログ