屋久島・海川ブログ

屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“ポイント名”

最近の気になる・・・。“ポイント名”まあ、踏ん切りがつかないのが一番の問題なんでしょうけども、わたくし、石橋を叩いて叩いて叩いて、もういっちょ叩いてから、恐る恐るわたるタイプ。わかりやすく言えば、「臆病な優柔不断」うーん、ちょっと問題だなこ...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“お連れの方より・・・”

最近の気になる・・・。“お連れの方より・・・”どうも、ここんところ、体験ダイビングの楽しさにはまっているオーナーです。この初めての海の中、お客さんの新鮮な感動は見ているコッチがたまらなく嬉しくなります。でもって、今日は、常連さんが体験ダイバ...
お知らせ

最近の気になる“白昼の夜・・・。皆既日食”

最近の気になる“白昼の夜・・・。皆既日食”まあ、結局のところ、皆既日食といっても、太陽自体は厚い雲に隠れてみることができませんでした。それでも、しっかりと白昼の夜を堪能してきました。いくら雲が厚いとはいえ、普通の明るいはずの昼間ですが、さす...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“変顔、其の参”

最近の気になる・・・。“変顔、其の参”調子に乗って“変顔”シリーズ第3弾!今回はツバメウオの若魚です。「海の中には犬がいる」そんな阿呆なことを行っていた人がいました。まあ、僕なんですけどね。水中生物って、たまに犬顔のやつがいたるするんですよ...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“尻尾を巻いた・・・”

最近の気になる・・・。“尻尾を巻いた・・・”さまざまな人の目によって、いろいろと珍しい姿の甲殻類が紹介されるようになった昨今。その地位が少々脅かされつつある気がしないでもないこの御仁。そんなことを言いながらも、これまた、宿主を見つけると、つ...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“変顔、其の弐”

最近の気になる・・・。“変顔、其の弐”以前にも、このコーナーで“変顔”を取り上げてみましたが、調子に乗って第二弾です。変顔っていうより、むしろ“怖い顔”ですが・・・。こちらも決して珍しいという御仁ではございませんが、やはり居るとついつい「ホ...
屋久島・海川ブログ

我が子の同級生達と川で遊ぶ!

さて、昨年はお呼ばれ講師として参加してきた地元小学校の生活科での川遊び。今年は父兄として押しかけてまいりました。いざ、始まりのご挨拶では、結局、学校の先生から“川遊びの先生”と紹介されて、恥ずかしいやら、照れくさいやら、うちの子まで変な顔し...
屋久島・海川ブログ

「負け続き」ってのも、なんなので(笑)

惨敗続きってのもいかがかと思うので、お口直しになれば幸いです。“子ツバメ、空へ”
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“惨敗”

最近の気になる・・・。“惨敗”たまの家族サービスで、子供をつれてちょいと魚釣りとしゃれ込んだある日。なんせまだまだ一番上が小学校一年生だと凝った釣りなどできません。延べ竿に糸、浮き、針、エサは魚肉ソーセージで雑魚釣りにいそしんでおりますと、...
屋久島・海川ブログ

最近の気になる・・・。“変顔”

最近の気になる・・・。“変顔”ここ最近、多くのポイントでこの方をよく見かけます。珍しい御仁というわけでもなんでもないのですが、 案外ときれいなその色と、広げた鰭の形がなんだかちょっとマイブーム。しかもけっこう逃げずにウロウロしてくれるので写...