屋久島・海川ブログ 屋久島の海・川で。なんか⇒ぽく見えるマクロネタ。 いつ見ても「ちっこい矢印」にしか見えなくてですね😍珍しくなれないミラーレス持ち込んで、しかも標準レンズにクローズアップレンズというウッカリしたら一昔前のシステム。ひっさびさ過ぎて思うように使いきれずほぼカメラ任せで撮った中のまぐれ当たりの一... 2020.07.23 屋久島・海川ブログ
屋久島・海川ブログ 屋久島の海で。モジャコ漁終了!&流れ藻ウォッチもーちょい継続(笑)! 屋久島の春の風物詩モジャコ漁。今年もそろそろ終了です。。水面に漂うたくさんの流れ藻に寄り添い、隠れ、そして育つブリ(やカンパチ)の幼魚を養殖用の種苗としてほんの1~2週間の間だけ獲るものです。漁期終了とはいえ、ダイビングやシュノーケリングの... 2018.04.14 屋久島・海川ブログ
楽しく安全に・・・。 屋久島で、「少人数制」という言葉に思う。 「榎田さんのところ、どうひっくり返しても少人数制対応なんだから、もっとどんどん少人数制って言っちゃいなよ。」というありがたいお言葉を何人かのお客様にいただいていたので、恥ずかしながら前面に出してみました。(笑)「少人数制で対応します。」はガ... 2018.04.07 楽しく安全に・・・。
屋久島・海川ブログ 気になる・・・。“川潜、ちっさい川コース” 気になる・・・。“川潜、ちっさい川コース”川でも環境がぐんと違うのが楽しめるのが屋久島のよいところ。こちらはタンクを背負わずにチャレンジ!さしずめ「川素潜」(かわすも)とでも言いましょうか。暑いさなかにこれをやると、たまらない爽快感に包まれ... 2011.07.25 屋久島・海川ブログ