staff voice ギャング。 海のギャングなんてあだ名がついていたようなついてなかったような・・・。その辺は定かではありませんがとにかく顔がおっかない。顔は怖いですけど彼らから妙に絡んでくることはありません。だからといって油断も禁物・・・。基本的には僕らのアプローチ次第... 2008.08.06 staff voice
staff voice いつもすいません。 最近見かけるたびに写真におさめてます。そうです。どこにでもいてくれてるクマノミさんです。ちょろちょろは多少しますがそれでもイソギンチャクからあまり離れないのでワイドに撮ると絵になりますね♪フラストレーションとはまったく無縁に楽しめちゃうので... 2008.08.05 staff voice
staff voice 屋久島から。 今日は潜ってきたのにもかかわらず風景写真をアップ!!!って言ってもすでに日付が変わってる!!!ちょっとまじめに思ったこと。今日はお祭りがありました。花火がとってもきれいでした。星空もとーってもきれいでした。星がきれいなのは毎日のこと。緑が豊... 2008.08.04 staff voice
staff voice あ、どうもこんにちは。 久しぶりの挨拶運動!しっかり実施してたんですよ♪サンゴの下からひょいっと顔を出してくれたサラサゴンベ。南の海ではどこにでもいてくれる子です。きれいな赤と背びれがかわいい感じでずっと前からなんだかお気に入りなんです。今回は全身を撮ることはあき... 2008.08.04 staff voice
staff voice 反則技!? 水中からふと上を見上げると太陽が真上に・・・。とってもきれいだったので一枚写真をパシャリ♪きれいに天使のわっかの様な感じで写りこんでますね!!!って、これはとーっても反則!?技ですね。外付けのレンズごしにカメラのレンズのふちの部分が反射して... 2008.08.02 staff voice
staff voice 気分はブルー。 地球って感じの写真です。そんな感じがするのは僕だけかもしれませんが・・・。きれいな青です。地球の青です。惑星ベジータにはありません。火星にもありません。これが地球で、これが海の中です。「青」はマイナス感のある言葉でよく使われますよね。青ざめ... 2008.08.01 staff voice
staff voice チアガール。 岩の下で生活する海の中のチアガール。外敵に対してハサミイソギンチャクを振り回すその姿はまるで踊ってるみたい。外敵ことこの僕をいつも楽しませてくれます!そんなことされたら喜んで探しちゃうよ!!!って感じなのですがそんなことは本人は知るすべもあ... 2008.07.31 staff voice
staff voice ハンカチーフ。 ハンカチーフが海の中に落ちてる!!!いえいえ違います。知ってる方も多いと思いますがウミウシの卵です。不思議な形ですね。僕も初めて見たときは勘違いしましたよ・・・(^^;)海の中に漂ってるごみを見つけると拾ってしまう心優しい方!!!注意してく... 2008.07.30 staff voice
staff voice フラストレーションⅡ ちょろちょろしないでください。と、本気で伝えたい・・・。この子はその動きが特にかわいらしいのですがそれでもなんだかそれが許せない!!!これまた失敗作の量産です・・・。自分のこらえ性のなさを呪うべきか・・・。悔しい気持ちでいっぱいのこの写真。... 2008.07.30 staff voice
staff voice 若さゆえの過ち。 ある偉人が言っていましたが本当に怖いものです。若さゆえの過ちというものは。マクロ撮影に執着するがあまりこんなにも天気がよく澄んだ風景を見逃していたなんて・・・。あがる間際に撮った写真です!何のためにコンデジを持っているのかと、自分にがっかり... 2008.07.28 staff voice