海とかかわる

DIVING GEAR

気になる・・・。“マスクマウントカメラ考”

ここ数年、僕が海に持って入ってるのはほぼマスクマウントカメラのみ。GOPROとSJ4000。前にも記事で投稿しましたが、いわゆる最近はやりのウェアラブルカメラという奴です。マスクマウントの利点は「目線がそのまま記録!」「両手フリー!」ってこ...
気になる・・・。

気になる・・・。「いろいろなお声もございましょうが」

気になる・・・。「いろいろなお声もございましょうが」さて。ここ最近、超至近距離でのウミガメとの遭遇が売りのようになっている屋久島のダイビング業界ですが、そのウミガメとの距離感も様々。サービスの提供者側としては、いかに安全に大きな感動を持って...
気になる・・・。

気になる・・・。「BCのポケット」

BCのポケットにはどんなお役目があるのでせうか?僕の中での最大の目的は「ゴミ回収袋」決してお安くないダイビング器材、大事にきれいに使いたいのは当たり前。しかも、いれるものが”ゴミ”とくるとなおのこと「え~~~~・・・・・・・・。」な感じにな...
気になる・・・。

気になる・・・。“あっという間の夏休み”

気になる・・・。“あっという間の夏休み”さて、気付けばもう9月にはいっちゃってました。今年の夏は、親子連れとか、子供の団体とかが結構多く、相当こちらも楽しませていただきました。体験ダイビングでも親子連れ、ご家族連れの皆さんが目に付きました。...
海とかかわる

今年も屋久島海祭り! しか~し・・・。

今年も屋久島海祭り! しか~し・・・。と、言うわけで、毎年恒例の屋久島海祭り。午前の海岸清掃と、午後のマリンアクティビティというプログラムで今年も計画されました。だが、しか~~し!!ちょうどこのタイミングで、天候急変が予想されると言うとんで...
気になる・・・。

気になる・・・。“かくありたい” 

今回、現地海ネタではないですよ~知人のブログよりネタを頂戴しまして・・・。ただいま業界で活躍中の水中カメラマン鍵井君。彼のブログ(鍵井天然水族館)でこのような投稿がありました。“鍵井の新しいルール”ものすごく要所だけ抜粋すると(必ず元ページ...
海とかかわる

屋久島海祭り

去る4月16日。屋久島海祭りが開催されました。祭りといっても露店が出たり、ショー的なイベントがあるものではありません。世間一般的にはまだ海のシーズンではなさそうですが、屋久島では今月くらいからウミガメが産卵のために上陸を始めます。その前に海...
NEWS

3/11の地震と津波について(追記)

3/13 07:303/11 東北地方太平洋沖地震が発生し、これに起因する津波により各地で被害が発生いたしました。屋久島では低いながら津波の確認はあり、安全のため船舶運航を見合わせなどはありましたが、直接被害はありませんでした。今現在、島全...
yms ownerをフォローする