気になる・・・。 最近の気になる・・・“電子機器” 最近の気になる・・・“電子機器”僕がダイビングを始めたころはこんなにいろいろなものを持って入ることなんざぁトンとございませんでしたが、最近では、「こんぴゅうたあ」、「でじたるかめら」、「すいちゅうらいと」なんてぇものを、ぶらんぶらんさせなが... 2008.06.26 気になる・・・。
気になる・・・。 最近の気になる・・・大賑わい! 最近の気になる“大賑わい”うっかり閑古鳥なんていうサービス業としてはあるまじき言葉で投稿が止まっていたので、こりゃあイカンと思いまして、今度は“賑わい”という記事をあげることにいたしましょう。といっても、素直じゃないのが私の性分です。少し斜... 2008.06.21 気になる・・・。
気になる・・・。 最近の気になる・・・閑古鳥 最近の気になる“閑古鳥”非常に物寂しげなサンゴ群生の写真です。このあいだまでは、この周辺に20匹近いコブシメたちがゴッチャリと群がり、奥様御用達の昼ドラも真っ青の愛憎劇が繰り広げられていたのですが、最近では一匹から数匹、そして写真のようにす... 2008.06.13 気になる・・・。
気になる・・・。 最近の気になる・・・そんなの関係ねぇ! 最近の気になる“そんなの関係ねぇ!”流行りモノは使うタイミングが難しいなあ・・・。もう古いギャグになるであろう、“そんなの関係ねぇ!”ですが、でも「そんなの関係ねぇ!」ってことで・・・。で、これまた、ちょっと前の写真ですが、こんな風に生物に... 2008.06.07 気になる・・・。
気になる・・・。 最近の気になる・・・育児放棄 最近の気になる“育児放棄”写真の魚たちが育児放棄をしたわけでも、されたわけでもありません。魚たちが向いている壁の紫色の部分はほかの魚の卵です。いつもなら親魚たちが必死に卵を守り、啄ばみにくるほかの生物を撃退するのですが、水温が低いせいか?は... 2008.06.05 気になる・・・。
気になる・・・。 最近の気になる・・・おじゃまむし 最近の気になる“おじゃまむし”“おじゃまむし”っていつの単語だよ・・・。と自分でつっこんでおいてと・・・。いやいや。写真を間違えたわけじゃありません。主役はカメでなく手前のピンボケの彼ですさんざん狙って「よっしゃ!」っていう貴重な一枚に限っ... 2008.05.29 気になる・・・。
long long ago? 2008/5 一時は20度にまで下がった水温もやっと持ち直し、といってもまだ22~23度・・・。透視度は場所で大きく変わるのでなんとも・・。いいところでは20mを軽くクリアですがそうでないところは・・・。入梅に伴い雨の影響も少なからず出てくるでしょうから... 2008.05.18 long long ago?
long long ago? 2008/05 台風の影響の出る直前に漁協の依頼で、普段ボート出船をお願いしている船長さんと一緒にイカの産卵床の調査に行ってきました。こういうときに限って嫌というほどクリアな海。ガイドのときにこういう風になってくれなきゃなどと思いつつ、産卵床をさがしつつ撮... 2008.05.18 long long ago?