NEWS

今月から屋久島へのアクセスが便利になる!

さて、実は今月、屋久島のアクセスがどーんと便利になります。まずひとつは、3月12日に全線開通した九州新幹線。直通の“みずほ”(一日朝夕で4往復)なら、新大阪から鹿児島中央まで最速3時間35分(飛行機なら1時間35分)。博多からなら“さくら”...
気になる・・・。

気になる・・・。“障害物?乗り物?遊具?人気者?”

気になる・・・。“障害物?乗り物?遊具?人気者?”さて、水の中はちいと寒さが戻ってきたり(幸い僕はまだ当たっておりませんが18℃があったとか・・・。僕のコンピューターは20℃までしか下がってません。下がってないんですよ。下がってないんだって...
NEWS

3/11の地震と津波について(追記)

3/13 07:303/11 東北地方太平洋沖地震が発生し、これに起因する津波により各地で被害が発生いたしました。屋久島では低いながら津波の確認はあり、安全のため船舶運航を見合わせなどはありましたが、直接被害はありませんでした。今現在、島全...
気になる・・・。

気になる・・・。“魚が多いと撮りやすいは別もの”

気になる・・・。“魚が多いと撮りやすいは別もの”水温チョイ上げで気分がいい今日この頃。魚もなにやら元気になっているような気がいたします。魚影もなかなかによろしい感じで、ファンダイブで遭遇すると「うっひゃあ」的に盛り上がりを見せてくれます。が...
気になる・・・。

気になる・・・。“夏の陽射し・・・。    なわけあるか~~~!!”

気になる・・・。“夏の陽射し・・・。    なわけあるか~~~!!”すっかり陽射しも強くなり、日向でのんびりしていると汗が滲んでくるほど暖かい今日この頃・・・。だったらいいんですけど、残念ながら陽射しはあるけど風がまあちょいと冷たいもんで正...
観光情報

2011 縄文杉荒川線 車両乗入規制

屋久島では、今年も縄文杉登山に関わる車両乗入規制をおこなっております。YMSで手配できる「エコツアーといも」ご利用のお客様におかれましても、車両規制に伴うシャトルバス利用が義務付けられますので、乗車料金1700円をご負担いただきます。ご理解...
気になる・・・。

気になる・・・。“雪解けとともにきたる・・・”

気になる・・・。“雪解けとともにきたる・・・”というと、なんかあったかくておめでたいプラス思考な感じがしますが、今回は強烈な辛いものが来てしまいました。それは「15℃」海水温ですよこれ。まあ潜った場所が河口部近くということもありますが、それ...
気になる・・・。

気になる・・・。“恒例の荒天・・・”

気になる・・・。“恒例の荒天・・・”ここんとこ毎年年末年始は劇さむもしくは超荒天。今年もご多分にもれず超荒天となっております。なので年末年始はなんとなくお客さんをとらないようにしておりますが、こんな予想ばっかり当たってどうすんだと・・・。当...