NEWS あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます屋久島マリンサービスYMS。基本は今年も変わることなく、安全のうえに楽しく遊べること。そしてその基本をしっかり大切にするために、様々な新しい試みも続けています。おもえば、屋久島に来たころはまだまだ来島者も今より... 2016.01.01 NEWSTOPICS海洋情報
NEWS 2013.01.01 明けましておめでとうございます!!賑やかだったり不景気だったり。忙しかったり暇だったり。なんやかんやとやっているうちに、また新しい年を迎えることが出来ました。屋久島マリンサービスYMSは、今年もかわらず、「無理せず、あわてず、屋久島のいつも... 2013.01.01 NEWS気になる・・・。
NEWS 鍵井君の写真集出版&写真展のお知らせです! オーナー榎田の友人。水中写真家の鍵井君から写真集出版と写真展のお知らせが届いたので、皆様にもお知らせです!ご都合のあう方はぜひぜひ!!鍵井靖章の写真展、写真集、講演会などの案内6月9日 写真集「アシカ日和」を出版しました!タイトル「アシカ日... 2011.06.20 NEWS
NEWS 今月から屋久島へのアクセスが便利になる! さて、実は今月、屋久島のアクセスがどーんと便利になります。まずひとつは、3月12日に全線開通した九州新幹線。直通の“みずほ”(一日朝夕で4往復)なら、新大阪から鹿児島中央まで最速3時間35分(飛行機なら1時間35分)。博多からなら“さくら”... 2011.03.27 NEWS観光情報
NEWS 3/11の地震と津波について(追記) 3/13 07:303/11 東北地方太平洋沖地震が発生し、これに起因する津波により各地で被害が発生いたしました。屋久島では低いながら津波の確認はあり、安全のため船舶運航を見合わせなどはありましたが、直接被害はありませんでした。今現在、島全... 2011.03.18 NEWSTOPICS気になる・・・。海とかかわる観光情報
NEWS 「SAVE THE FUTURE 2010 ~いきもの宝島~」写真出展してます 突然ですが、オーナーの古い友人である“琉球サンゴ君”こと入川氏のお誘いで、COP10の関連イベント。東京、NHK放送センターで行われている「SAVE THE FUTURE 2010 ~いきもの宝島~」の中で“NPO法人たいようの会”のブース... 2010.10.10 NEWS気になる・・・。海とかかわる
NEWS あけましておめでとうございます 毎日の暮らしをいつものように送っていると、気づけばまた一年が過ぎていきました。人とかかわる時間とともに変わりゆく脆弱な海、人間など歯牙にもかけず変わることのない孤高の海、どちらもまた真実です。そんな屋久島の海ととも、そして何度も遊びに来てく... 2010.01.01 NEWS気になる・・・。
NEWS 高速船の運行再開について 現在運行は再開しておりますが、船長判断で安全運行がこんなんと判断された場合には出港地に向け折り返す可能性があるという“条件付運行”となっております。会社ごとに、多少期間や内容などスの違いがありますので、詳細は必ず、運行会社までお問い合わせく... 2009.09.21 NEWS観光情報