気になる・・・。 気になる・・・。“会心の体験!” 気になる・・・。“会心の体験!”GWからこちら、体験ダイビングがツキまくってます。カメだのサメだの回遊魚だのと、やたらと当たりまくっているのでこうなるとむしろ怖くなってくるくらい。そんなある日の体験ダイビングの風景です。実質30分の潜水時間... 2011.05.20 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“あさっては晴れ” 気になる・・・。“あさっては晴れ”毎日毎日、「あさってから晴れになるらしいですよ」といい続けたGWも終わり、静かな屋久島が戻ってきちゃいました。いやあ、ことしのGWは寒かった。陸だけでなく、一度は上がった水温がなぜかまた下がるという悲しいオ... 2011.05.09 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“かくありたい” 今回、現地海ネタではないですよ~知人のブログよりネタを頂戴しまして・・・。ただいま業界で活躍中の水中カメラマン鍵井君。彼のブログ(鍵井天然水族館)でこのような投稿がありました。“鍵井の新しいルール”ものすごく要所だけ抜粋すると(必ず元ページ... 2011.05.09 気になる・・・。海とかかわる魚と戯る!?
気になる・・・。 気になる・・・。“美味いか?美味いのか?” 気になる・・・。“美味いか?美味いのか?”海でも私、結構やっておりますが、生き物たちの生活への介入(?)川でももちろん例外ではございません。お手軽な介入の定番といえば、やはりクリーニング。海ならばホンソメワケベラ、各種カクレエビなどですが、... 2011.05.02 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“どんくさいのが可愛いっ!” 気になる・・・。“どんくさいのが可愛いっ!”屋久島での冬の水温低下、そしてほんのり上昇のさらに後、もう一度水温が下がるとこのドンくさいちゃんがよく出てきます。おそらくはイヌザメかと思われますが、基本、夜行性で昼は岩陰にじっとしているはずなの... 2011.04.28 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“あっち向いても、こっち向いても、もう・・・。” 気になる・・・。“あっち向いても、こっち向いても、もう・・・。”春は恋の季節・・・。だからっていくらなんでも、あっち向いてもこっち向いても、皆さん大変に仲がおよろしく。よ~く見ると奥のほうまでシンデレラがぞろぞろと(遷っているのは5匹です)... 2011.04.23 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“いくらなんでも、それは・・・。” 気になる・・・。“いくらなんでも、それは・・・。”ここ最近。再編に潮差の大きい潮周りとなっております。干潮時には相当に潮が引いちゃうので、ビーチエントリーにとっては、なかなかエキサイティングな感じの足場が好むと好まざるにかかわらず出現してき... 2011.04.22 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“飛び出し注意!” 気になる・・・。“飛び出し注意!”よく岩陰とかでおやすみになってます。そーっと寄っていくと相当近くまで寄らせてくれたりします。ですが、人馴れしている子達なら何のことはなく至近距離に人間がいてもまるでその存在に気付いていないかのように悠々と振... 2011.04.19 気になる・・・。