気になる・・・。 気になる・・・。「嬉しくもあり、悲しくもあり」 嬉しくもあり悲しくもあり。基本的にいろんな生き物とあえればそれだけでうれしいんです。それが珍しいとか、希少だとか、でかいとか、そういうのとは無関係。で。何種類かは、季節のお知らせ的な妙に目を引く皆さんもいるわけです。そのなかでも、この顔が出... 2016.02.22 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“目線を変えると・・・。” 「冬場はやっぱり南部地形ポイントだよね」と常連さんと毎度毎度攻めまくるわけで、今年もそんな季節真っ盛り。(ある意味、「寒いよぉ・・・」とも言う(笑))当然責めるのは「岩、水路、ドーム?」ってのがメインなわけですが、実は目線を変えるとこればか... 2016.02.10 気になる・・・。海洋情報
NEWS あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます屋久島マリンサービスYMS。基本は今年も変わることなく、安全のうえに楽しく遊べること。そしてその基本をしっかり大切にするために、様々な新しい試みも続けています。おもえば、屋久島に来たころはまだまだ来島者も今より... 2016.01.01 NEWSTOPICS海洋情報
気になる・・・。 気になる・・・。「最高のご褒美」 今年のYMSは例年と比べ体験ダイビングやスノーケリングの比率が高いです。いずれにせよほとんどの場合、初めての体験。海の中では、おとなもこどももみんな一緒。今年は三世代での参加なんて、とても微笑ましいゲストさんもあったりして。守るべきことはき... 2015.08.17 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。「受難」 気になる・・・。「受難」夏のトップシーズンとなるとどうしても代表的なポイントに人が集中してきます。体験のメインポイントでも、ダイバーが増え、観光の情報に海遊びスポットとして紹介され、今年は例年より観光の方が少ないとはいえ、夏の日中には人がわ... 2015.07.31 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。「避暑避暑。川素も!」 ここ数日あきらかになんかスイッチが入っちゃってて取り付かれたかのように川。「川素も」(川で素潜り)ばっかりです。海よか見られる生き物は少ないけど、やはりその涼しげな雰囲気と異様に近い生き物との距離が魅力。それにしてもこいつらの造形って、何時... 2015.07.29 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。「やっと川」 「川素もにあんまり言ってねえなぁ」って。なにしろ梅雨からこっち。雨だ、大雨だ、記録的豪雨だって、どう考えても川素もに不向きな感じでどうにも足が向かなかったんですよ。台風がまたこっちに来るぞってんでまたお客様はキャンセル。のところにわが非常勤... 2015.07.25 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。「お気に入りの場所?」 行くといつも同じ場所にいるカメ。と、そのカメの上で、いつも甲羅に生えた藻類をついばむギンポ。カメにしてみりゃある意味クリーナー。専属エステティシャン付ということで寝床としてはなかなかよろしい感じ。というものの。乗ってる方を見てみれば、よくも... 2015.07.06 気になる・・・。