staff voice

雨もそんなに悪くない♪

屋久島は雨の島だから、雨が降ってもそんなにいやじゃない。雨の日は雨の日で楽しい。あ~緑が喜んでる~~~って感じがする。でも、やっぱり、潜るときは晴れていたほうがいいな~と思っていた。けど、雨が降った後にはこんないいこともある♪一湊の港に大き...
staff voice

ツバメウオの大群現る!

一匹でいても、とっても可愛いツバメウオ。でも、こんなに集まってると圧巻・・・一体、何匹いたんだろう・・・?KY
気になる・・・。

気になる・・・。“砂地万歳!”

気になる・・・。“砂地万歳!”パラパラっと振りまいたようにまばらに、でもあちこちにいるこのちっちぇーの。大人になったら誰になるんでしょ?よく見りゃ砂地に無数のスジが・・・。たどればそこにはこんな形のタケノコ、いやいやタケノコガイがズリズリと...
staff voice

素敵色のハナゴンベ。

頭に綺麗な紫色の模様があるこの子、ハナゴンベ。「ハナゴンベ」だけど、ハナダイの仲間だそう。素敵な紫色、大人になると、なくなってしまう。子供の時だけの特権!KY
気になる・・・。

気になる・・・。“やっぱり青い海っていいよね”

気になる・・・。“やっぱり青い海っていいよね”YMSお気に入りの癒しポイント。島内でも屈指の明るさと透明度を誇ります。「あちぃあちぃ」と愚痴りたくなる夏の陽射しですが、このポイントに潜っている間はかむかむうえるかむな感じです。なにしろ蒼さが...
staff voice

ガラスハゼ色々。

サンゴやヤギカラマツや、いろんな所にこっそり住んでいる彼ら。よーく見てみると、ちょっぴり、グロテスクな唇だったり。。。模様があったり無かったり、ホバリングしたりしなかったり、色々種類があるようだ!今度はよーく観察してみよう。KY
staff voice

むしむし暑い日は、

小さな川へ行こう!3点つけて、カメラを持って、つめた~い水に入る。寒いっ。けど慣れてくると気持ちよい。川の中をのぞくと・・・ヨシノボリ、雄。そして、ひたすら岩に付いた苔を食べる、ボウズハゼ。そして、きれいで冷たい川の水。1時間も入ってると、...
staff voice

台風のまぼろし

ここ数日、台風9号の影響で、強い風がふいたり、たくさん雨が降ったり・・・昨日7日、元気な女の子2人組と小さな川に行ってみることに!行ってみると・・・川の水が、30%?増量中・・・この前来たときは、お二人が立ってるところに水はなく、結構浅かっ...