気になる・・・。 気になる・・・。“透けて見える” 気になる・・・。“透けて見える”プロフィールにも書いておりますが、どうも石とか岩の裏側が気になる根の暗い性癖のわたくし(笑)そそる石なんかをペロッとめくると、やはりありました。イカの卵たち。卵とはいえ中身がこれだけ育つとあっさりとその中身が... 2012.06.23 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“減らずに大きくなってくれぇ!” 気になる・・・。“減らずに大きくなってくれぇ!”この時期、個人的にお気に入りなのがヒカリものの幼魚群。サイズはもう小さいんだけども、ちょっとした狭いところでゴチャッとまとまっているので結構な迫力。広角だと軽くこんな感じ。以前の写真も織り交ぜ... 2012.05.28 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“ぞろぞろを?” 気になる・・・。“ぞろぞろを?”このパッと見なんだかわからぬふさふさがぞろぞろと・・・。なんかものすごいピンポイントでわしわしあつまってたりして。「ウミウシが繁殖のために集まっています。すごいねえ」と言ってしまえば、「なるほど、すごいねえ」... 2012.05.21 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“もっと蒼くぅぅ・・・” 場所によるとはいえ、なかなかスッコーンと抜け切らないもう一声な透視度が・・・。それでも少しでもよい海を求めて黒潮に近い側へとレッツゴー。う~ん。魚影はなかなか・・・。でも、GWより、はるかによいとは言え、もうちょい近寄らせてほしいところ・・... 2012.05.12 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“命の営み” 気になる・・・。“命の営み”GW後半のワンシーン。ボートダイブを終えて港への帰路。ばっしゃんばっしゃんと、まあ賑やかにアカウミガメのカップルが、昼間っからそんな目立つところで交尾の真っ最中!船からお客さんたちといっしょに、出歯亀としゃれ込み... 2012.05.08 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“講習の最中に” 気になる・・・。“講習の最中に”そんなこんなでGW後半戦も無事に終了。風やら透視度やらに結構翻弄されつつ、それでも楽しい毎日を過ごさせていただきました。水温が上がりきらないと(僕が)ブツブツいいながら、がっつり体育会系講習の最中に・・・。イ... 2012.05.06 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“もやもや、でも、ぐるぐる” 気になる・・・。“もやもや、でも、ぐるぐる”そんなこんなでGWも前半戦終了。後半戦に向けてレッツゴーな感じですがどうにも一筋縄で行かない海の状況。島の南部では24度の記録と思えば、北部では20度と・・・・。透視度は全般もうひとつ。もやもやが... 2012.05.02 気になる・・・。
気になる・・・。 気になる・・・。“ざ・体育会系講習” 気になる・・・。“ざ・体育会系講習”うちとしては非常に珍しく、今年のGWは講習なんぞ、はいっております。すべてが新鮮という、いたいけな講習生にびしばしとダイビングを叩き込むと言う、ざ・体育会系講習(笑)もちろん学科もやりますけどね。だいたい... 2012.04.29 気になる・・・。